top of page

プロフィール

​名前     祇音 鐘(ぎおん しょう)
年齢     11歳
​誕生日    4月25日

性別     男
身長     135cm
​性格     ツンデレ
一人称    俺
二人称    あんた、おまえ
​好きな食べ物 みたらし団子
得意な事   暗記、ゲーム、リコーダー
苦手な事   オカルト、女装

お金持ち
​口は悪いが一応敬語も知っている

「俺は祇音鐘だ、小学5年生だぜ。」
「なんだよ!べ、別によろこんでねーし!」
「あんたも昼休みにドッジやろーぜ、グラウンド集合な。」

誕生秘話

秘話といいつつ公にしてますね...。いい感じのタイトルが思いつかなかった...。ただの記録ですがご自由に役立てていただいて構いません。
創作の一助になればと思います。

GmfZtSbawAAFo55.jpeg

祇音鐘の原形は「gogh」というアプリで
好みのキャラデザを練った時に出来上がったものです。

​キャラデザがほぼ完成していますね。癖です。

​アプリ内では色々な着せ替えができるので、パーカーやスーツ、猫耳メイドなども着せていました。

​(ステマではありませんがみなさんもぜひ「gogh」で遊びましょう!たのしいよ)

原形を元にイラストに起こしたのが右(モバイル版は上)の画像です。Xの鍵アカウントに投稿したもので、この時点ではまだ名前がありませんでした。

​しかしよく見ていただけるとわかるかと思いますが、画像の左側に文字が書いてありますよね。別の創作を練っていた時にひとりブレストして出た単語「ファントムレギオン」が見切れた「ギオン」という文字が。

​ここから「ギオン」と呼ぶことにしました。
​ブレストした単語については深く考えないでください。おはずかしい...。

名前にしては「ギオン」だとかっこよすぎるな
と思ったのでまず苗字として「祇園」と名付けました。

そして祇園といえば平家物語の一節『祇園精舎の鐘の声』を思いついたので「ギオンショウ」の響きで「祇園将」と名付けました。

合成音声のオタクですから、合成音声っぽい名付けも考えたんですね。その時に「祇音鐘」という名前を思いつきました。

​ここでようやくこの子を合成音声にしようと考え始めました。左(モバイル版は上)の画像は祇音鐘として最初に公に出したイラストです。

UTAU音源にするには声帯が足りないなと思っていたのと、トーク音源にして平家物語を読んでもらったらエモいなと思ったので、MYCOEIROINK音源を作ることに決めました。

​学習代行と諸々の音源ファイル整備は心汰(m様が引き受けてくださいました。おかげで想定よりもずいぶん早く音源が完成しました。この場をお借りしてお礼申し上げます。

​キャラの原形が生まれてからこのサイトを公開するまで(2025/03/24)ちょうど1か月が経ちます。まだ1か月!?という気持ちですが時の流れは恐ろしいもので、きっとすぐに「もう〇年!?」と驚くようになります。

​諸行無常の世ではありますが、祇音鐘を末永くよろしくお願いいたします。

​祇音鐘|オフィシャルサイト

権利者:シロメ人間
​メール:n2shirome☆gmail.com ☆→@
​最新更新日:2025/03/27

© Copyright
bottom of page